【寝返りで腰が痛い…】
それ、腰の深い筋肉がかたまっているサインかもしれません|都城市・三股町 あるむ鍼灸整骨院
こんにちは。
北諸県郡三股町にある「あるむ鍼灸整骨院」です。
「寝返りをうつと腰に痛みが走る…」
「朝起きたとき、腰がガチガチで起き上がるのがつらい」
「夜中に腰の痛みで目が覚めることがある」
こういったお悩み、当院にも多く寄せられます。
実はこの腰の痛み、日中の姿勢や筋肉の硬さ、血行不良が関係しているケースが多いんです。
■ 寝返りで腰が痛くなる原因とは?
実際に寝ているだけでも、体は常に無意識に姿勢を保とうと働いています。
以下のような状態があると、寝返り時に痛みが出やすくなります。
◎ インナーマッスル(腸腰筋など)がかたくなっている
座り姿勢が多い方に多く、深部の筋肉が縮んだままになってしまいます。
◎ 骨盤や背骨の動きが悪くなっている
関節の柔軟性が低下して寝返りの動作に負荷がかかるため、痛みの原因になります。
◎ 血行不良による筋緊張・神経の過敏
冷えや疲労で筋肉がうまく回復できず、寝ている間にこわばりや痛みを感じやすくなります。
■ 放っておくとどうなる?
- 睡眠の質が落ちる
- 朝起きた時の不調が続く
- ぎっくり腰などの急性腰痛を引き起こす可能性も
■ 当院での施術内容
当院では、寝返り時の腰痛に対し、症状の程度に合わせて以下のようなアプローチを行います。
● 深部筋の手技療法
腸腰筋・腰方形筋など、深い部分の筋緊張を優しく緩めていきます。
● 骨盤・背骨の動き調整
関節の動きを改善し、寝返りしやすい柔軟な身体を目指します。
● 鍼灸施術で奥の痛みや神経の興奮を抑える
特に慢性化している方や寝返りのたびに激痛が走るようなケースに有効です。
■ こんな方はご相談ください
- 朝、腰が重い・痛い
- 寝返りをうつたびに目が覚める
- 長時間寝ると余計に腰がつらい
- 整形外科では異常なしと言われたが、痛みが続いている
■ ご予約・アクセス
【あるむ鍼灸整骨院】
? 宮崎県北諸県郡三股町樺山4671-2
? LINE予約(24時間):https://lin.ee/Tvy9R6h
▶ Instagram:https://www.instagram.com/arm_seikotuin
▶ エキテンページ:https://www.ekiten.jp/shop_25941804/
■ まとめ
寝返りで腰が痛むのは、深部筋の緊張や姿勢の乱れによるサインかもしれません。
痛みが強くなる前に、早めに整えておくことで、睡眠の質も、日中の活動も改善されます。
都城市・三股町で、寝返り時の腰痛にお悩みの方は、あるむ鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください。