都城市・三股町では、
「筋力が落ちてきた気がする」
「歩くとふらつく」
「立ち上がりがつらい」
といった相談が増えています。
年齢とともに足腰の筋力が低下することは自然なことですが、
適切なケアや運動サポートを続けることで、
歩行改善・転倒予防・日常生活動作(ADL)向上・体力維持 につながります。
あるむ鍼灸整骨院では、
● シニア向け運動サポート
● 足腰の安定を目指す体力づくり
● 関節の動きを良くするケア
● 転倒予防トレーニング
● 機能訓練・コンディショニング
を組み合わせ、無理なく続けられる環境をご用意しています。
■ 午前〜16時は「シニア世代の身体づくり」に最適な時間帯です
夕方以降はお仕事帰りの方で混み合いやすいですが、
午前〜16時は特にご案内しやすい時間帯です。
この時間帯は、
・落ち着いた空間でゆっくり運動できる
・スタッフがマンツーマンで見やすい
・送迎がある方も動きやすい
などの理由から、
運動機能向上・筋力維持のトレーニングに最適な環境 です。
■ このような方におすすめです
- つまずきやすくなった
- 長く歩くと疲れやすい
- 足腰の筋力低下が気になる
- 日常生活が少ししんどい
- 立つ・座るの動作をスムーズにしたい
- 将来のために体力を維持したい
- 痛みで動くのが怖くなってきた
- 無理なく続けられる運動をしたい
一つでも当てはまる方は、
身体機能の維持・改善トレーニング でサポートできます。
■ あるむ鍼灸整骨院で行っているサポート内容
● 足腰の筋力を高める運動サポート
加齢による筋力低下を予防し、
歩きやすさと安定性を高める運動を行います。
● 関節の動きを改善するケア
膝・腰・股関節まわりの可動域を整え、
動きやすい身体づくりをサポートします。
● 転倒予防トレーニング
バランス能力を高めることで、将来の不安を軽減します。
● コンディショニング
筋肉の張りや疲労を整え、運動しやすい身体へ。
● 運動療法(機能訓練)
立つ・歩く・座るなど、日常動作の不安を減らします。
無理なく続けられる運動を中心に行うため、
初めての方でも安心して取り組めます。
■ 都城市・三股町でシニア向け運動を始めたい方へ
午前〜16時は、落ち着いて身体のケアや運動に取り組める時間帯です。
・今のうちに体の不安を減らしたい
・できるだけ長く自分の力で動きたい
・体が固くなってきた
・歩くのがつらくなってきた
という方は、一度ご相談ください。
関連記事はこちら
あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町)
住所:〒889-1903
宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号:0986-77-9682
JR三股駅から徒歩10分/駐車場完備
営業時間
平日 9:00〜19:00
土曜 9:00〜15:00
日曜・祝日 休診
----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565