〜都城市・三股町でむちうち治療なら「あるむ鍼灸整骨院」へ〜
宮崎県北諸県郡三股町にある【あるむ鍼灸整骨院】です。
今回は、交通事故で多くの方が悩まれる「むちうち」について、その原因・メカニズム・治療の重要性をお伝えします。
特に都城市・三股町エリアで整骨院・接骨院・整体院をお探しの方、交通事故による後遺症に不安のある方は、ぜひ最後までご覧ください。
■ むちうちとは?
むちうちとは、正式には頚椎捻挫(けいついねんざ)や外傷性頚部症候群と呼ばれ、交通事故による追突や衝突によって首や肩まわりの筋肉・靭帯・神経がダメージを受ける状態です。
■ むちうちのメカニズムとは?
交通事故の衝撃、特に急激な加速・減速運動により、頭が前後に激しく揺さぶられます。
この際、頚椎(けいつい)だけでなく、**周囲の軟部組織(筋肉・靭帯・神経)**も大きく損傷を受けてしまいます。
<後方からの追突事故の場合>
多くのケースで無防備な状態のまま衝撃を受けるため、
- 首が急激に後ろにのけぞる(過伸展)
- その直後に前へ大きく振られる(過屈曲)
というムチがしなるような動きが発生します。
この動きによって、首の前後の筋肉・靭帯・神経・椎間板などが損傷し、痛み・しびれ・可動域の低下・頭痛・吐き気・耳鳴りなど多岐にわたる症状を引き起こします。
■ 放置はNG!早期の対応が重要です
交通事故直後は、アドレナリンの影響で痛みを感じにくく、
「大丈夫」と思っていても数日後に強い症状が出るケースもあります。
放置すると、首の動きが悪くなったり、慢性化して頭痛・肩こり・腰痛の原因になることもあります。
■ あるむ鍼灸整骨院のむちうち施術の特徴
当院では、交通事故によるむちうち・腰痛・背中の痛み・しびれなどに対し、丁寧なカウンセリングと状態に合わせたオーダーメイド施術を行っております。
- 痛みの根本改善を目指す手技療法
- ハイボルテージ治療など最新機器の導入
- 自賠責保険適用で窓口負担0円(※条件あり)
- 他医療機関(整形外科など)との併用通院も可能
- 面倒な保険手続きもサポートします
■ こんな症状の方はご相談ください
- 交通事故の後から首や肩が重い・痛い
- 頭痛やめまい、吐き気、倦怠感が続く
- 数日経ってから腰や背中に違和感
- 病院では「異常なし」と言われたけどつらい
- 保険の使い方がわからない
■ 都城市・三股町で整骨院をお探しなら
あるむ鍼灸整骨院は、都城市や三股町エリアの皆さまに選ばれている整骨院です。
交通事故対応にも力を入れており、地域密着・丁寧な説明・安心の技術でしっかりとサポートいたします。
【アクセス・診療時間】
■ あるむ鍼灸整骨院
【住所】宮崎県北諸県郡三股町樺山
【アクセス】JR日豊本線「三股駅」より徒歩10分/駐車場完備
【診療時間】
平日:9:00~12:00/13:30~19:00
土曜:9:00~15:00
【休診日】日曜・祝日
■ ご予約・ご相談はこちらから
交通事故後の不調や、むちうちに関するご相談はお気軽にどうぞ。
整形外科との併用や、保険会社への対応についてもご案内いたします。
都城市・三股町で交通事故治療・むちうち治療なら、「あるむ鍼灸整骨院」へ。
お身体のお悩み、私たちがしっかり向き合います!
----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565
都城市周辺で交通事故の怪我
----------------------------------------------------------------------