スマホやデスクワークで長時間前かがみ姿勢を続けていませんか?
その結果「猫背」や「巻き肩」になり、肩こりや首こり、頭痛まで引き起こす方が増えています。特に都城市・三股町のように車移動が多い地域では、座位時間が長く姿勢不良を起こしやすい傾向があります。
猫背・巻き肩とは?
- 背中が丸くなり、頭が前に突き出す「猫背」
- 肩が内側に入り込み、胸が狭くなる「巻き肩」
この2つはセットで起こりやすく、首や肩の筋肉に過度な負担をかけます。
放置するとどうなる?
- 慢性的な肩こり・首こり
- 頭痛や眼精疲労
- 呼吸が浅くなり、疲労感が抜けにくい
- 自律神経の乱れ、睡眠の質低下
自分でできる猫背・巻き肩改善ストレッチ
- 胸を開くストレッチ
壁に手をつき、体を反らせて胸の筋肉を伸ばす(20秒×左右) - タオルストレッチ
タオルを両手で持ち、頭上でゆっくり引っ張りながら背中を伸ばす - 肩甲骨寄せ運動
両肘を後ろに引いて肩甲骨を寄せる。5秒保持×10回
整骨院での施術(都城市・三股町 あるむ鍼灸整骨院)
当院では、姿勢の歪みや筋バランスをチェックし、
- 猫背・巻き肩を改善する手技療法
- 鍼灸による筋緊張の緩和
- 姿勢指導やホームエクササイズ指導
を行います。
「デスクワークで肩がガチガチ」「見た目を良くしたい」という方にもおすすめです。
まとめ
猫背や巻き肩は見た目だけでなく、肩こりや首こり、頭痛など全身の不調の原因になります。セルフストレッチと整骨院でのケアを組み合わせて、根本改善を目指しましょう。
都城市・三股町で猫背や巻き肩にお悩みの方は、あるむ鍼灸整骨院へご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565
都城市近くで肩こりに対応
----------------------------------------------------------------------