「最近、呼吸が浅くて疲れやすい」
「デスクワークで背中が丸まり、猫背が気になる」
「肩こりや首の痛みがなかなか改善しない」
このようなお悩みは、猫背による呼吸の浅さ が関係しているかもしれません。
◆猫背と呼吸の関係
猫背になると胸郭(胸まわり)が圧迫され、肺が十分に膨らみにくくなります。
その結果、呼吸が浅くなり酸素の取り込み量が減少します。
酸素不足が続くと、集中力の低下・疲労感・自律神経の乱れなど、全身に影響が及ぶことがあります。
◆呼吸が浅いことで起こる不調
- 慢性的な肩こり・首のこり
- 頭痛や目の疲れ
- 睡眠の質の低下
- 疲れやすい、集中力が続かない
- 自律神経の乱れによる不調
「ただの姿勢の悪さ」と思っていると、実は呼吸の浅さがさまざまな不調の引き金になっていることがあります。
◆整骨院での猫背改善
あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町)では、猫背による呼吸の浅さを改善するために以下の施術を行っています。
- 背中や肩甲骨まわりの筋肉を緩める手技療法
- 骨盤・背骨のバランスを整える整体・矯正
- 呼吸がしやすい姿勢をつくるストレッチ指導
- 鍼灸施術による血流促進とリラックス効果
「呼吸がしやすくなった」「深く息が吸えるようになった」と実感される方も多いです。
◆自宅でできる簡単ケア
- 胸を開くストレッチ
- 深呼吸を意識する腹式呼吸
- デスクワーク中は1時間に1回立ち上がって背伸び
- 猫背にならないよう椅子の背もたれを活用する
◆まとめ
猫背は見た目の問題だけでなく、呼吸の浅さや酸素不足につながり、全身の不調を引き起こします。
整骨院での施術と日常的なセルフケアを組み合わせることで、姿勢改善と健康的な呼吸が取り戻せます。
都城市・三股町で猫背や呼吸の浅さにお悩みの方は、あるむ鍼灸整骨院 にご相談ください。
あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町)
電話番号:0986-77-9682
診療時間:平日 9:00〜19:00/土曜 9:00〜15:00
アクセス:JR三股駅から徒歩10分/駐車場あり
LINE予約も受付中
----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565
都城市近くで肩こりに対応
----------------------------------------------------------------------