40代後半〜50代にかけて、多くの女性が経験する 更年期の不調。
肩こりや腰痛、頭痛、不眠、だるさなど、日常生活に影響を与える症状が出やすくなります。
◆更年期の不調とは?
更年期は、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少する時期です。
このホルモンバランスの変化によって、自律神経の乱れが起こり、体や心にさまざまな症状が現れます。
◆代表的な症状
- 肩こり・腰痛
- 頭痛・めまい
- 不眠・倦怠感
- 動悸・発汗
- 気分の落ち込み・イライラ
特に 肩こりや腰痛 は、更年期に多くの女性が悩む症状のひとつです。
◆なぜ肩こり・腰痛が起きるのか?
- ホルモンバランスの乱れ → 筋肉の緊張や血流不足
- 自律神経の乱れ → 体のリズムが崩れ、疲労が蓄積
- 運動不足や姿勢不良 → 筋肉が硬くなり、肩や腰に負担
これらが重なることで、更年期特有のつらいこりや痛みにつながります。
◆整骨院でできるサポート
あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町)では、更年期の肩こり・腰痛に対して以下の施術を行っています。
- 手技療法で筋肉の緊張を緩和
- 鍼灸施術で血流を改善し、自律神経のバランスを整える
- 姿勢調整・骨盤矯正で体のゆがみを改善
- 運動・ストレッチ指導によるセルフケアのサポート
「肩や腰が軽くなった」「夜ぐっすり眠れるようになった」という声もいただいています。
◆セルフケアのポイント
- 軽い運動(ウォーキング・ストレッチ)を習慣にする
- 入浴で体を温めリラックス
- バランスの取れた食事を意識する
- 睡眠リズムを整える
◆まとめ
更年期の不調はホルモンバランスや自律神経の乱れが大きく関わっています。
肩こりや腰痛などの体の不調は、整骨院で体を整えることで軽減・予防することができます。
都城市・三股町で更年期による不調にお悩みの方は、あるむ鍼灸整骨院 にぜひご相談ください。
あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町)
電話番号:0986-77-9682
診療時間:平日 9:00〜19:00/土曜 9:00〜15:00
アクセス:JR三股駅から徒歩10分/駐車場あり
LINE予約も受付中
----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565