【肘の痛み】テニス肘・ゴルフ肘に悩む方へ|あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町

2025/09/09

「肘の外側がズキッと痛む」

「物を持つと肘に力が入らない」

「スポーツや家事で肘を使うと痛みが強くなる」

このような症状は テニス肘(外側上顆炎) や ゴルフ肘(内側上顆炎) の可能性があります。

肘の痛みはスポーツをする方だけでなく、デスクワークや日常生活での繰り返し動作でも起こりやすい不調です。

◆テニス肘・ゴルフ肘とは?

  • テニス肘(外側上顆炎)
    手首を反らす動作や物をつかむ動作で、肘の外側に痛みが出る。
  • ゴルフ肘(内側上顆炎)
    手首を内側に曲げる動作で、肘の内側に痛みが出る。

スポーツだけでなく、パソコン作業・料理・掃除など日常生活の負担でも発症します。


 

◆肘の痛みの特徴

  • タオルを絞ると肘が痛む
  • ドアノブを回すだけで違和感
  • パソコンのタイピングでじんじんする
  • スポーツ後に肘が腫れる、重だるい

放置すると慢性化し、仕事や趣味にも支障をきたすことがあります。


 

◆整骨院でできる肘のケア

あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町)では、肘の痛みに対して次のような施術を行っています。

  • 手技による前腕〜肘周囲の筋肉調整
  • 超音波や電気治療で炎症を緩和
  • 鍼灸施術で血流を促進し回復をサポート
  • サポーターやテーピング指導で日常生活の負担を軽減
  • 姿勢・体の使い方を見直すアドバイス

「痛みが楽になって物が持てるようになった」という声も多くいただいています。


 

◆セルフケアのポイント

  • 痛みが強いときはアイシングで炎症を抑える
  • 痛みが落ち着いたら温めて血流促進
  • ストレッチや軽い握力トレーニングで筋肉を強化
  • 長時間の同じ動作を避け、休憩を入れる


 

◆まとめ

肘の痛み(テニス肘・ゴルフ肘)は、スポーツだけでなく日常生活の繰り返し動作でも起こります。

整骨院で筋肉や関節を整えることで、早期回復・再発予防につながります。

都城市・三股町で肘の痛みにお悩みの方は、あるむ鍼灸整骨院 にぜひご相談ください。

あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町)

電話番号:0986-77-9682

診療時間:平日 9:00〜19:00/土曜 9:00〜15:00

アクセス:JR三股駅から徒歩10分/駐車場あり

LINE予約も受付中

----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565


都城市近くで肩こりに対応
 

----------------------------------------------------------------------

プロフィール

あるむ鍼灸整骨院 院長 中西成彬

地元の方々の痛みに寄り添い、恩返しがしたい!
このページでは、日常生活に役立つ健康情報や、身体のケアに関する豆知識などをお届けしています。また臨時休業などの最新情報も更新致します。肩こり・腰痛・姿勢改善・交通事故治療など皆様のお悩みに寄り添えるよう丁寧な情報発信を心掛けています。ご来院前の参考に、そして日々の健康維持にぜひお役立て下さい。
Twitter
Facebook
Instagram
YouTube
Other