【背中の張りと呼吸の浅さ】猫背・巻き肩がもたらす不調とは|あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町)

2025/08/17

こんにちは。あるむ鍼灸整骨院です。

デスクワークやスマホ時間が長くなると、背中や肩周りに張りやコリを感じる方が増えています。

その原因の多くが、猫背や巻き肩といった姿勢の乱れです。

さらに猫背は見た目だけでなく、呼吸の浅さにもつながり、体調全体に悪影響を及ぼします。


 

■ 猫背・巻き肩が呼吸に与える影響

  • 胸が圧迫され、肺が大きく広がらない
  • 呼吸が浅くなり、酸素の取り込みが減少
  • 疲れやすい、集中力が続かない
  • 自律神経の乱れ、ストレス増加

つまり、背中の張りや猫背は単なる姿勢の問題ではなく、全身の不調の引き金になるのです。


 

■ 背中の張り・猫背からくる主な症状

  • 首・肩こりの悪化
  • 背中の痛みやだるさ
  • 頭痛やめまい
  • 冷えやむくみ
  • 睡眠の質の低下


 

■ 当院での施術アプローチ

あるむ鍼灸整骨院では、猫背や巻き肩による背中の張りに対して、

  1. 筋肉の緊張を和らげる手技療法
  2. 肩甲骨まわりの可動域を広げる調整
  3. 背骨や骨盤のバランスを整える施術
  4. 呼吸を深くするセルフストレッチ指導

を組み合わせて施術を行っています。


 

■ まとめ

背中の張りや猫背・巻き肩は、見た目だけでなく呼吸の浅さ・疲れやすさと直結しています。

「最近呼吸が浅い」「背中が硬い」と感じる方は、早めに整骨院でのケアがおすすめです。

都城市・三股町で猫背や背中の張りにお悩みの方は、あるむ鍼灸整骨院へお気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565


都城市近くで肩こりに対応
 

----------------------------------------------------------------------


  •  

プロフィール

あるむ鍼灸整骨院 院長 中西成彬

地元の方々の痛みに寄り添い、恩返しがしたい!
このページでは、日常生活に役立つ健康情報や、身体のケアに関する豆知識などをお届けしています。また臨時休業などの最新情報も更新致します。肩こり・腰痛・姿勢改善・交通事故治療など皆様のお悩みに寄り添えるよう丁寧な情報発信を心掛けています。ご来院前の参考に、そして日々の健康維持にぜひお役立て下さい。
Twitter
Facebook
Instagram
YouTube
Other