【帰省シーズン直前!交通事故対策】“今のうち”に体を整えておこう|都城市・三股町のあるむ鍼灸整骨院

2025/08/02

こんにちは。北諸県郡三股町にあるあるむ鍼灸整骨院です。

8月に入り、そろそろお盆の帰省や旅行の準備を始めている方も多いのではないでしょうか?

しかしこの時期、注意したいのが交通事故のリスクです。

特に長時間の運転や渋滞、暑さによる疲労などが重なるお盆前後は、毎年交通事故が多発するシーズンでもあります。


 

■ 実は多い!「疲労運転」や「漫然運転」による事故

警察庁のデータでも、死亡事故の原因の多くは「漫然運転」や「操作ミス」など、注意力の低下が原因となっています。

そしてその背景には、以下のような状態が…

  • 腰や肩がこっていて集中力が続かない
  • 疲労が抜けずぼんやりしてしまう
  • 睡眠不足や冷房疲れで自律神経が乱れている

つまり、体の状態が整っていないことが、事故リスクを高めてしまうのです。


 

■ 整骨院でできる“事故を防ぐ体づくり”

あるむ鍼灸整骨院では、事故を未然に防ぐための**「体のメンテナンス」**をおすすめしています。

【おすすめ施術例】

  • 長距離運転前の骨盤・姿勢のバランス調整
  • 首・肩・背中の筋肉の張りや疲労のケア
  • 鍼灸による自律神経の安定・睡眠改善
  • 腰まわりの柔軟性アップ(長時間の座り姿勢対策)

施術後には「視界がスッキリした」「頭が冴えて車の運転が楽だった」という声も多くいただいています。


 

■ 万が一事故に遭ってしまった場合もご相談ください

交通事故による「むち打ち」「打撲」「腰痛」などには、自賠責保険の適用により、自己負担0円で施術が受けられるケースがあります。

当院では、

  • 保険会社との対応サポート
  • 医療機関との併用通院
  • 症状に合わせた施術プラン提案
    もすべてお任せいただけます。

「事故直後は平気だったけど、数日後から痛みが出てきた」

そんなご相談もとても多いです。迷ったら早めの受診をおすすめします。


 

■ ご予約はお早めに(お盆前後は混み合います)

お盆直前や連休明けは、例年ご予約が大変混み合います。

お仕事の合間や帰省前などに「少しでも体を整えておきたい」という方は、早めのご予約をおすすめします。

LINE・お電話・WEBからご予約いただけます。


 

まとめ

お盆前後の運転は、知らず知らずのうちに疲労や集中力の低下が蓄積されがち。

それが「事故を起こさない体づくり」の大きなカギとなります。

都城市・三股町で交通事故のケアや、体の不調に不安のある方は、

ぜひ一度あるむ鍼灸整骨院にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565


都城市周辺で交通事故の怪我
 

----------------------------------------------------------------------

カレンダー
前月
2025年8月
次月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

    プロフィール

    あるむ鍼灸整骨院 院長 中西成彬

    地元の方々の痛みに寄り添い、恩返しがしたい!
    このページでは、日常生活に役立つ健康情報や、身体のケアに関する豆知識などをお届けしています。また臨時休業などの最新情報も更新致します。肩こり・腰痛・姿勢改善・交通事故治療など皆様のお悩みに寄り添えるよう丁寧な情報発信を心掛けています。ご来院前の参考に、そして日々の健康維持にぜひお役立て下さい。
    Twitter
    Facebook
    Instagram
    YouTube
    Other