【整骨院ってどんなところ?】
はじめての方へ あるむ鍼灸整骨院(三股町・都城市)
こんにちは。
宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14にある「あるむ鍼灸整骨院」です。
整骨院に行ったことがない方の中には、
・どういう施術をするのか分からない
・保険が使えるのか心配
・どんなときに通えばいいのか分からない
という方もいらっしゃると思います。
このブログでは、「整骨院ってどんなところ?」という疑問にお答えしながら、当院でできることをわかりやすくご紹介します。
整骨院はどんな人が通うところ?
当院には、次のような症状やお悩みで来院される方が多くいらっしゃいます。
・肩こりや腰の重だるさが続いている
・膝や関節に違和感がある
・長時間のデスクワークで首がつらい
・スポーツや日常の動作で身体を痛めた
・転んだあとから動きにくくなった
・交通事故後の体調不良が続いている
「痛みが強いわけじゃないけど、違和感が気になる」
「疲れがたまって身体が重い」
というような方も、まずはお気軽にご相談ください。
当院で行っている施術の内容
症状やお身体の状態を丁寧に確認し、以下のような施術を行います。
1.手技による筋肉の調整
固まった筋肉やこりをほぐし、血流や動きやすさを整えます。
2.鍼灸施術(ご希望の方)
深部の筋肉や自律神経にもアプローチできる施術です。
3.電気や超音波を用いた機器施術
痛みや炎症をやわらげ、自然な回復を促します。
4.姿勢・骨格バランスの調整
体の土台を整えることで、根本的な不調の改善を目指します。
5.ストレッチやセルフケアのご提案
自宅でできるケアや生活のアドバイスも丁寧にお伝えします。
保険について
症状の内容によっては、健康保険を利用できるケースもあります。
たとえば「日常生活で痛みが出てきた」「ある日から動かしづらくなった」など、
明らかな原因や経緯がある場合には、保険の適用が認められることがあります。
どこまで保険が使えるか分からない場合も、当院でしっかりご説明いたしますのでご安心ください。
よくあるご質問
Q.整骨院と整体はどう違いますか?
A.整骨院は、国家資格(柔道整復師)を持ったスタッフが施術を行う施設です。医療制度に基づいた保険対応も可能です。
Q.どんな服装で行けばいいですか?
A.動きやすい服装(ジャージやスウェットなど)をおすすめしています。お着替えもご用意できますので、お気軽にどうぞ。
Q.予約は必要ですか?
A.当院は予約優先制です。事前にLINEやお電話でご予約いただくと、スムーズにご案内できます。
こんな方はお気軽にご相談ください
・痛みや疲れがとれにくくなってきた
・今の不調を改善したい
・体を整えて快適に過ごしたい
・自分に合った施術をしっかり受けたい
はじめての方にも、わかりやすく丁寧にご説明します。
不安なことがあれば、どんな小さなことでもご相談ください。
ご予約・アクセス
あるむ鍼灸整骨院
住所:宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号:0986-77-9682
診療時間:平日 9時〜12時/13時30分〜19時
土曜 9時〜15時
定休日:日曜・祝日
LINE予約:https://lin.ee/Tvy9R6h
Instagram:https://www.instagram.com/arm_seikotuin
駐車場あり/三股駅から車で5分
まとめ
整骨院は、日常生活で感じる体の不調やケガ、疲れ、ゆがみなどを整える場所です。
都城市・三股町で整骨院をお探しの方、
整骨院がはじめての方も、安心してご相談いただけるよう、スタッフ一同お待ちしております。