朝、起き上がるのがつらい…そんな体の痛み、放置していませんか?

2025/06/06

都城市・三股町の整骨院【あるむ鍼灸整骨院】です

こんにちは。北諸県郡三股町にあるあるむ鍼灸整骨院です。

最近、次のような朝の不調を感じていませんか?

  • 朝起きたときに腰や背中が痛い
  • 布団から出るまでに時間がかかる
  • 肩や首がガチガチにこわばっている
  • 起きて30分くらいは体がうまく動かない

これらは単なる「寝疲れ」ではなく、

身体のゆがみ・筋肉の硬さ・血流の悪さ・睡眠中の姿勢の影響が関係していることが多いのです。



朝の体の痛み・こわばりが起こる主な原因とは?


 

■ 1. 寝ている間の血流・体温の低下

睡眠中は副交感神経が優位になり、血流や代謝が落ちています。

とくに筋肉が緊張していたり、循環が悪い人ほど、朝に体が動きづらい・痛いと感じやすくなります。

■ 2. 骨盤・背骨のゆがみ

姿勢が崩れていたり、寝返りがうまく打てていないと、

腰・背中・肩に負担が集中し、朝起きると筋肉が張って痛みやこわばりが出ることも。

■ 3. 寝具が合っていない

枕やマットレスの高さ・硬さが合っていないと、

首・肩・腰への圧が偏り、朝起きたときに痛みやしびれが起こる原因になります。



 

こんな症状の方は要注意!


 

  • 朝起きると腰が固まったように痛い
  • 起床時に手のこわばりやしびれがある
  • 日中はある程度動けるが、朝が一番つらい
  • 寝ても疲れが取れない/熟睡感がない
  • 同じような痛みを毎日繰り返している

こうした状態は、筋肉・神経・姿勢のバランスが崩れているサインかもしれません。



 

【あるむ鍼灸整骨院】での朝の体の痛みへのアプローチ


 

■ 全身のバランスチェック

  • 骨盤・背骨・肩甲骨・股関節などを総合的に確認し、
    朝に痛みが出やすい原因を根本から把握します。

■ 手技療法による筋肉の柔軟性改善

  • ガチガチに固まっている筋肉をやさしく緩めることで、
    血流を促し、朝の動き出しをラクにしていきます。

■ 骨格のゆがみを整える施術

  • ソフトな骨盤・背骨の調整により、正しい寝返り・寝姿勢を取り戻しやすくなります。

■ 自宅でできる「朝の準備体操」や「寝る前ストレッチ」指導

  • 朝の痛みを軽減するための生活習慣アドバイスやセルフケアも個別にご提案しています。



 

整骨院で朝の不調が改善する?と思われた方へ


 

実際、当院に来られる方で、

  • 「朝起きるのがつらくなくなった」
  • 「布団からすっと起きられるようになった」
  • 「日中も疲れにくくなった」

といったお声を多数いただいています。

それは、整骨院では単なるマッサージだけでなく、

体のゆがみ・神経・筋肉・姿勢・生活まで総合的に見て調整できるからです。



 

都城市・三股町で朝の体の痛みにお悩みの方へ


 

「年のせいかな…」と我慢せずに、

身体のプロがいる整骨院にぜひご相談ください。

あなたに合った施術とケアで、

**“目覚めがラクな体”を一緒に作っていきましょう!

 

----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565


都城市周辺でぎっくり腰への施術

都城市近くで肩こりに対応

プロフィール

あるむ鍼灸整骨院 院長 中西成彬

地元の方々の痛みに寄り添い、恩返しがしたい!
このページでは、日常生活に役立つ健康情報や、身体のケアに関する豆知識などをお届けしています。また臨時休業などの最新情報も更新致します。肩こり・腰痛・姿勢改善・交通事故治療など皆様のお悩みに寄り添えるよう丁寧な情報発信を心掛けています。ご来院前の参考に、そして日々の健康維持にぜひお役立て下さい。
Twitter
Facebook
Instagram
YouTube
Other