【都城市・三股町の方】膝の痛みでお困りではありませんか?
膝の痛みでお悩みの方へ|あるむ鍼灸整骨院
歩くと膝が痛い、階段がつらい…それ、放っておくと悪化するかも
・膝の内側や前側がズキズキ痛む
・階段の上り下りで膝に負担がかかる
・立ち上がる時に「ピキッ」と痛みが走る
・正座やしゃがむ動作ができない
・病院では「年齢のせい」と言われたけど納得いかない
そんなお悩みはありませんか?
膝の痛みは放置するほど進行しやすく、日常生活に大きく影響します。
都城市・三股町で膝の不調にお悩みの方は、あるむ鍼灸整骨院にご相談ください。
膝の痛みの原因はひとつじゃない|タイプ別に原因を解説
膝の痛みには、さまざまな原因があります。原因を見極めたうえでのアプローチがとても重要です。
【1】変形性膝関節症
加齢や使いすぎで関節の軟骨がすり減り、炎症や変形が起こる状態。特に40代以降の女性に多い傾向があります。
歩き始めや立ち上がり時に痛む
膝の内側がジンジンする
正座や階段の上り下りが困難
膝がO脚気味に見える
【2】筋力不足・姿勢の歪みによる膝痛
運動不足や偏った姿勢により、膝への負担が増大。特に太ももの筋力低下が大きく影響します。
長時間の歩行で痛くなる
下半身がぐらつきやすい
姿勢が悪い・反り腰・猫背がある
【3】スポーツや仕事による膝の酷使
ランニング、ジャンプ、重い物の持ち運びなど、膝を酷使することで関節や靭帯にダメージが蓄積。
前十字靭帯・内側側副靭帯・半月板の損傷
膝の外側・後ろ側の痛み
スポーツ後にズキズキする
あるむ鍼灸整骨院の膝痛施術|都城市・三股町で選ばれる理由
あるむ鍼灸整骨院では、膝痛のタイプや生活背景に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。
◆ 膝だけじゃない、全身のバランスをチェック
膝の痛みは、実は「骨盤の歪み」「股関節の硬さ」「足首のズレ」などが原因のことも多いです。
当院では、膝まわりだけにとどまらず、全身のバランスを診たうえで施術を行います。
◆ 鍼灸で炎症をやわらげ、痛みの感覚を調整
膝まわりの炎症や神経過敏には鍼灸が効果的。
「痛みを抑えたいけど薬に頼りたくない」という方にもおすすめです。
◆ 筋肉と関節の動きを整える手技施術
硬くなった太ももやふくらはぎの筋肉をやわらげ、関節の動きをスムーズにします。
無理のない調整で、自然な動作を取り戻すお手伝いをします。
◆ 自宅でできるセルフケア・ストレッチ指導
「再発しない体づくり」も大切。
簡単な運動や姿勢指導で、膝に優しい日常生活をサポートします。
整骨院の膝痛ケアはこんな方におすすめ
病院で「異常なし」と言われたが、まだ痛い
湿布や痛み止めだけで改善しない
手術や注射には抵抗がある
スポーツをやめたくない
年齢のせいと諦めたくない
膝の痛みは早めのケアが何より重要。整骨院での施術なら、身体に優しい方法で痛みを軽減し、日常生活を快適に過ごせるようサポートできます。
まとめ|膝の痛みを放置せず、早めの整骨院ケアを
膝の痛みは、歳のせいとあきらめずに正しくケアすることで大きく変わります。
痛みを感じる頻度や強さを減らし、階段や立ち上がりがスムーズにできる毎日へ。
都城市・三股町で膝の不調にお悩みの方は、あるむ鍼灸整骨院にお任せください。
ご相談だけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください!
\LINE・電話でのご予約、受付中です/
☎️0986-77-9682
----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565
----------------------------------------------------------------------