年末は、交通量の増加や忙しさから、交通事故が最も増える時期と言われています。
実際、都城市・三股町でもこのタイミングで「むちうち」や「首・肩の痛み」「頭痛」のご相談が急増します。
事故直後は痛みが軽くても、数日〜1週間後に強く出てくるケースが多いため、早めのケアがとても重要です。
むちうちは“レントゲンで異常なし”でも痛みが出ます
交通事故の衝撃は、思っている以上に首や背中へ負担を与えます。
そのため、
- 病院で「異常なし」と言われた
- レントゲンでは問題がなかった
- 当日は痛くなかった
という方でも、数日経ってから
・首の痛み
・肩の張り
・頭痛
・めまい
・吐き気
などが出ることがあります。
これは、筋肉や靭帯の損傷・炎症、自律神経の乱れなどが原因で起こるため、見た目では分かりにくい症状です。
年末に事故が増える理由
1. 運転時間が増える
買い物・仕事・帰省準備などで車に乗る時間が増えます。
2. 焦りや疲れがたまりやすい
年末の忙しさで判断が遅れたり、注意力が低下します。
3. 日没が早く視界が悪くなる
暗くなる時間が早いため、事故が増える傾向があります。
痛みが出る前の受診も可能です
事故直後は「大丈夫」と思ってしまいがちですが、
むちうちは早期対応で後遺症を防ぐことができます。
あるむ鍼灸整骨院では、
丁寧な検査を行い、首・肩・背中の状態を確認してから施術を行います。
- 手技による筋緊張の調整
- 炎症を抑えるケア
- 動きにくい関節の調整
- 必要に応じた鍼灸施術
を組み合わせ、事故による不調を早期に改善へ導きます。
このような症状がある方はご相談ください
- 首が回らない
- ずっと重だるい
- 頭痛が増えた
- 肩・背中が張ってつらい
- 事故後から眠りが浅い
- 天気で痛みが変わる
むちうちは、放置すると慢性痛や後遺症につながる場合があります。
少しでも違和感があれば早めのケアをおすすめします。
自賠責保険で施術費の負担はありません
交通事故の施術は、自賠責保険が適用されます。
そのため 窓口負担はありません。
また、病院と整骨院の併用も可能です。
必要に応じて、通い方の説明やサポートも行います。
当日のご相談・受診も対応しています
「痛みが出てきた」
「どうすればいいか分からない」
という場合も、まずはご相談ください。
初めての方も安心してご来院いただけるよう丁寧に対応いたします。
関連記事はこちら
あるむ鍼灸整骨院(都城市・三股町)
住所:〒889-1903
宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号:0986-77-9682
JR三股駅から徒歩10分/駐車場完備
営業時間
平日 9:00〜19:00
土曜 9:00〜15:00
日曜・祝日 休診
----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565
都城市周辺で交通事故の怪我
----------------------------------------------------------------------