【スポーツでいつも同じ場所が痛くなるのはなぜ?】
繰り返す痛みの原因と整骨院でできる根本ケア|都城市・三股町 あるむ鍼灸整骨院
こんにちは。
宮崎県北諸県郡三股町にある「あるむ鍼灸整骨院」です。
「部活やスポーツで、毎回同じ場所が痛くなる…」
「整形外科では“異常なし”と言われたけど、やっぱり痛い…」
こういった声は、特に中高生アスリートや日常的に運動している方から多く寄せられます。
■ 同じ場所が痛むのは“フォーム”と“クセ”が原因かも
スポーツ障害の多くは、オーバーユース(使いすぎ)と身体の使い方のアンバランスが関係しています。
【よくある例】
- 野球で毎回肩や肘が痛くなる
- サッカーで膝や足首が繰り返し痛む
- バスケ・バレーでジャンプ時に腰を痛める
- マラソンで同じ足にばかり負担がかかる
これらは、痛みのある部位だけでなく、
骨盤のゆがみ・筋肉の左右差・フォームの崩れが隠れていることが少なくありません。
■ 整骨院でのアプローチ
当院では、「痛いところだけ」の対処ではなく、
原因となる姿勢や使い方のクセまで評価・ケアを行います。
【1】患部の炎症・筋緊張へのアプローチ
→ 手技療法・電気療法・必要に応じて鍼灸を用いて対応します。
【2】姿勢・可動域・左右バランスの確認
→ どこに過剰な負担がかかっているかを評価。
【3】関節や骨盤の調整
→ 特定部位に負担が集中しないよう、全身のバランスを整えます。
【4】セルフケア・再発予防の指導
→ ストレッチ、姿勢、アイシング方法などを具体的にアドバイス。
■ 整形外科と整骨院の違い
整形外科では画像検査や痛み止めの処方がメインですが、
当院では検査で「異常なし」と言われた不調にも対応可能です。
実際には、「整形外科では問題がないと言われたけどまだ痛い」という方の来院も多く、
原因が筋肉や姿勢、生活習慣にあるケースが少なくありません。
■ 特に中高生アスリートの皆さんへ
- 同じ部位の痛みを何度も繰り返す
- パフォーマンスを下げずに通院したい
- 部活・練習と両立できる時間に通いたい
このような悩みを持つ方にも、当院は柔軟に対応しています。
【三股町・都城市の医療費助成】制度も活用できるため、保護者の方の負担も軽減されます。
■ ご予約・アクセス
【あるむ鍼灸整骨院】
所在地:宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話:0986-77-9682
LINE予約(24時間対応):https://lin.ee/Tvy9R6h
Instagram:https://www.instagram.com/arm_seikotuin
■ まとめ
繰り返す痛みは、身体からの大事なサインです。
放置してしまうと、症状が慢性化し、競技や日常生活にも支障をきたします。
当院では、スポーツ障害に対し、痛みの緩和はもちろん、再発しにくい身体づくりをサポートしています。
都城市・三股町で、スポーツのケガや繰り返す痛みにお悩みの方は、
あるむ鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
あるむ鍼灸整骨院
住所 : 宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14
電話番号 : 0986-77-9682
FAX番号 : 0986-77-7565