【冷房で体がだるい・肩こりがつらい方へ】

2025/07/04

夏の冷えと自律神経の乱れにご注意を|都城市・三股町 あるむ鍼灸整骨院

こんにちは。

宮崎県北諸県郡三股町の「あるむ鍼灸整骨院」です。

梅雨が明け、暑い日が続いていますね。

外は猛暑でも、屋内では冷房が効きすぎていて、「冷えすぎ」による体調不良を感じている方が増えています。

「なんとなくだるい」「肩や首がこる」「頭がぼーっとする」など、夏特有の不調は、冷房と自律神経の乱れが関係しているかもしれません。

■ 夏に起きやすい“冷えだる不調”とは?

冷房で体が冷え続けると、体温調節を担う自律神経が乱れやすくなります。

【よくある症状】

  • 肩こり・首こり
  • 腰の重だるさ
  • 頭痛やめまい
  • 朝起きたときのだるさ
  • 胃腸の不調、食欲不振

外との気温差が5〜10℃もあると、体のリズムが崩れ、疲れやすくなってしまいます。

■ 冷えや不調を悪化させる生活習慣

  • クーラーの下で長時間同じ姿勢
  • 裸足やスカートで足元が冷えている
  • 冷たい飲み物や食べ物が多い
  • 汗をかいた後に急激に冷える

これらが積み重なると、筋肉が硬くなり、血行不良やコリ・だるさ・慢性的な疲労感を招きます。

■ あるむ鍼灸整骨院のアプローチ

当院では、夏特有の「冷え+筋肉の緊張+自律神経の乱れ」に対応した施術を行っています。

【◎】手技による筋肉の緊張緩和

→ 肩・首・背中を中心に深部までやさしく丁寧にアプローチ。

【◎】鍼灸施術で自律神経の調整

→ 交感神経の過緊張を抑え、リラックスできる体へ整えます。

【◎】生活アドバイスもサポート

→ 睡眠や服装、冷えにくい生活習慣なども丁寧にアドバイス。

■ こんな方は一度ご相談ください

  • 冷房がつらく感じるようになった
  • 肩や腰がずっと重い
  • 頭がぼーっとする
  • 朝から疲れている
  • 整形外科で「異常なし」と言われたが改善しない

■ ご予約・アクセス

【あるむ鍼灸整骨院】

所在地:宮崎県北諸県郡三股町稗田9-14

電話:0986-77-9682

LINE予約(24時間対応):https://lin.ee/Tvy9R6h

Instagram:https://www.instagram.com/arm_seikotuin

■ まとめ

冷房の効いた室内での生活が続く夏こそ、身体の冷え・筋肉の緊張・自律神経の乱れに要注意です。

不調を我慢せず、早めにケアすることで、夏を快適に過ごすことができます。

都城市・三股町で夏の体調不良や肩こりにお悩みの方は、あるむ鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください。

プロフィール

あるむ鍼灸整骨院 院長 中西成彬

地元の方々の痛みに寄り添い、恩返しがしたい!
このページでは、日常生活に役立つ健康情報や、身体のケアに関する豆知識などをお届けしています。また臨時休業などの最新情報も更新致します。肩こり・腰痛・姿勢改善・交通事故治療など皆様のお悩みに寄り添えるよう丁寧な情報発信を心掛けています。ご来院前の参考に、そして日々の健康維持にぜひお役立て下さい。
Twitter
Facebook
Instagram
YouTube
Other